ニュース

水野智哉フェイスブ顔画像「酔いも覚める真っ青顔」愛知県岡崎

ニュース

水野智哉 (みずのともや:22歳)は、酒を飲んで11人で初詣に向かう途中、愛知県岡崎市の殿橋の欄干の上を歩いていた友人の林透太(21歳)さんを押し落として死亡させてしまいました。

フェイスブックで水野智也の顔画像を判明するべく、水野智哉が起こした年明け10分前の事件を調べ、水野智哉の顔画像をFacebookで調べました。

水野智哉フェイスブック顔画像

水野智哉(みずのともや)は、友人の林透太(21歳)さんを欄干から落とし死亡させました。Facebookで水野智哉を調べました。

水野智哉をフェイスブックで検索

水野智哉のFacebook検索結果は12件ヒットしました。

水野智哉容疑者の住所は「愛知県岡崎市上地」ですから、この12件のフェイスブック水野智也の中から愛知県岡崎市の水野智哉を確認しました。愛知県在住で登録されているFacebookの水野智哉は2件あり、2件の内1つは愛知県岡崎市ではありませんでしたが、もう1件が水野智哉容疑者の住所と同じ「愛知県岡崎市」在住のFacebookでした。

フェイスブックの水野智哉容疑者の住所と同じ「愛知県岡崎市」在住のアカウントを確認しました。

このFacebookアカウントを確認すると、アカウント本人の姿顔画像が投稿されています。年齢的に水野智哉容疑者と同じ年代に見えますが、生年月日などの基本情報が登録されていません。

また、水野智哉容疑者の22歳という年齢からして友達登録が少ないのが気になりますが、「愛知県岡崎市在住」のみが同じだけであって、水野智哉容疑者のフェイスブックと断定できるものではありませんので情報の取り扱いには注意願います。水野智哉容疑者の顔画像が報道されていないので、このFacebookアカウントは特定することはできません。

 

もう一つ気になる、フェイスブック水野智哉がありました。

このアカウントの友達を確認しました。

このFacebookアカウントの友達を確認すると、多くの友達が「愛知県岡崎市」の在住、出身であることがわかりましたが、このアカウントには基本情報がありませんので特定することはできませんでした。

 

tomoya mizunoをFacebookで検索しました。

tomoya mizunoのFacebook検索結果は「Tomoya Mizuno」で15件ヒットしました。

この15件のフェイスブック「Tomoya Mizuno」を確認しましたが、水野智哉に繋がる情報はありませんでした。

Facebookで「みずのともや」として検索しました。

フェイスブックでの「みずのともや」の検索結果は、「みずのともや」とカタカナの「ミズノトモヤ」がそれぞれ1件ずつヒットしました。

Facebook「みずのともや」とフェイスブック「ミズノトモヤ」を調べましたが、どちらも何もない名前だけのアカウントでしたので、水野智哉のフェイスブックとは確認できませんでした。

Facebookで「水野智哉」「tomoya mizuno」「みずのともや」「ミズノトモヤ」を検索し確認してきましたが、水野智哉容疑者のフェイスブックのアカウントの疑わしきものは2件です。

しかしながら、今のところ水野智哉容疑者の顔画像が報道されていないので、水野智哉のフェイスブックと断定できませんので情報の取り扱いには注意願います。顔画像は報道等による情報が分かり次第追記していきます。

水野智哉「酔いも覚める真っ青顔」愛知県岡崎

12月31日深夜、報道があった時点では、岡崎市明大寺町の乙川(おとがわ)の殿橋(とのばし)の欄干上を歩いていた、無職の林透太(岡崎市大西町の21歳)さんが落ちたという話で友人ら11人で初詣に向かう途中の事故でした。

その後、警察が友人らからの聞き取りで林透太さんの友人、水野智哉(22歳)が体を押して転落させ死亡させたというた疑いが持たれ、まさに新年を迎える10分前の、12月31日11時50分に事件となってしまいましたが、水野智哉は「酒を飲んでいたので覚えていない」と否認しています。

・名前:水野智哉(みずのともや)
・年齢:22歳
・住所:愛知県岡崎市上地1丁目
・職業:自称会社員
水野智哉の職業は会社員ですが、会社の情報があり、顔画像が判明すれば会社も明らかになるかもしれません。

ユーチューブにあったコメントです。

2022年まであと十分だったのに…
まさか初詣で行く前に○○されるとは思わなかっただろうに
31日11時50分か。
これは亡くなった人も容疑者も一緒にいただけの人も今後の人生辛すぎでしょ。

 

水野智哉が事件を起こした殿橋

楽しく酒を飲んで初詣にいく途中、これから晴れやかに新年を迎えようとしてた10分前、水野智哉が事件を起こし、一緒にいた数十人は血の気が引くほど驚きだったでしょう。年末になるたび思い起こす事件となり、これからの人生をどう向き合っていくのでしょう。

ヤフーコメントでは

初詣に向かう暗闇の深夜、酒の勢いで欄干の上に上がったのでしょうか
シラフでも落ちてしまう状況に数十人もいて止める人はいなかったのでしょうか・・・
最初は事故のニュースでしたが押して落としたという事件になってしまい
いずれにしても死亡してしまった事には変わりません。
新年を皆で楽しく迎える前のほんの10分前。
ここにいた人たちは毎年年末に記憶によみがえる残念で辛く悲しい
出来事になってしまったのではないでしょうか・・・
ほんの一言、一行動ができなかった事が悔やまれます。
友人を殺しちゃったのに「酒を飲んでたから覚えてない」って言えるのある意味すごい神経‥。普通覚えてなくても周りから聞いて真っ青にならない?こんな人に殺されてしまって、被害者の親御さんは辛いなあ。

水野智哉の岡崎市上地1丁目から事件のあった殿橋までの距離

まさか「下は川だから大丈夫だろう」なんて「冗談半分」なんてことはないでしょうけど、当時の水野智哉の動機は「ふざけてた」「頭にきた」「故意的」「思わぬ事故的」等、警察の発表や報道はまだありませんが、仲間の証言で「落とした」と言うことで「故意があった」と警察は判断し取り調べていますから「酔っていて覚えてない」と言っても林透太さんを死なせたのは事実ですから、代償はかなり大きいことになるでしょう。

殿橋の欄干の上を歩いたということですが「やらされたのか」ということも調べているでしょう。しかし数十人もいて「危ないから!」と止める人はいなかったのかが悔やまれます。

お酒を飲んで覚えてない!って、お酒って合法ですが、ある意味麻薬と同じぐらいの怖さを持っている。
ただ、この事件に関して、覚えてないとか関係ないし、周りの人は見ていたのなら、何故何とか回避しなかったのか?
若い頃には深酒しすぎて記憶をなくした事もありました。
だけど今回の例で言えば、友人が欄干から落ちた時点で正気に戻るほど焦ったと思うんです。急に酔いが覚めると思うんです。やばい事になった…と。
だから今もまだ「酔ってたから覚えていない」はずはないと思うんです。
お酒のせい、悪ふざけのせい、いろいろ不幸が重なっただけかもしれないけど、現実は悲しい結末が事実なんです。
どうか正直に真摯に向き合ってください。

 

新しい情報が入り次第追記していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました